最近耳鳴りがする。 これまで30年以上生きてきて、 あまり耳鳴りの経験がなかったのだけど 最近結構耳鳴りがする。 耳鳴りについて調べてみると 原因はストレス、みたいで なるほど、と思ったね。 過去いろんなストレスはあった…
耳鳴りハンター

最近耳鳴りがする。 これまで30年以上生きてきて、 あまり耳鳴りの経験がなかったのだけど 最近結構耳鳴りがする。 耳鳴りについて調べてみると 原因はストレス、みたいで なるほど、と思ったね。 過去いろんなストレスはあった…
「中平さんはいつまで YESって言い続けるんですか?」 と、セミナーの片付けをしていると、 仕事を一緒にしている人に言われた。 あまりにもキツいプロジェクトラッシュに YES!と言い続けているかららしい。 「一生、ですか…
世の中のトレンドでは、 ありのままの自分で、とか 嫌なものにはノーと言え、とか 人に嫌われろ、とか 嫌われる勇気、とか まあ、簡単にいうと 嫌なら逃げればいいじゃん的な思想が 流行っているように感じていて、 結論から言え…
最近本当にミリ単位の 仕事のクオリティが求められているなぁと感じる。 それが数センチ ズレているからいろんな問題が起こる。 周りの人から 正直事故じゃない? みたいな感じで 言ってもらえるのだけど そうならなかった道もあ…
「仕事は人生の一部でしかない」 と、今お仕事のご縁をいただいた方がおっしゃっていた。 経営者は本来は自分のやりたいことがたくさんある人のはずなのに 気づけば時間もお金もない人が多い。 半年先は楽になるはず、 と数年間言い…
身体ははつかれているけど 精神は満足する。 これの繰り返し。 でも、時にはめっちゃつかれてたり 気絶する感じで寝てしまうこともある、 で、まあ今の私は 社会人的には いろんな人に迷惑かけているので 以前の自分なら 生きて…
これは小野さんの名言だけど、 好きな言葉だ。 木坂さんの講座の 歴史、地政学クラスだったかな? 男としての役割を考えたとき、 なにかの研究結果で、 女性は歳をとっても 役割があるけど 現在の男は役割がない。 昔は長老とし…
人生がうまくいっていない あなたは愛されている。 うまくいっている。 一生懸命どれだけやっても 全然うまくいかない。 でも、うまくいかなくてもいい。 うまくいくかどうかにかかわらず、 一生懸命やっていれば すぐにうまくい…
新大阪から 名古屋へ。 新幹線で移動してきました。 本当はうなぎを食べたいと思ったのですが 時間の関係でなぜかカレーを食べました。 普段はカレーを外食ではいただかないのですが 昨日はサンマルコのカレー、 今日はおしゃれな…
いま、博多から 新大阪へ向かう新幹線の中から お届けしています。 仕事がら 博多駅には金曜日、 大阪には翌日朝向かうことが多いのですが 毎回新幹線が満席で 何本か後ろ倒しになることが続き、 博多駅から移動する人がそんなに…