さて、昨日4ヶ月続けてきた親指シフトチャレンジを終了した。
おかげで何をしようか、具体的には考えていなかったので、暇になってしまった。
とりあえず10分で頭の中にあるものをはき出すつもりで考えてみる。
次は何をしようか?
やりたいことは色々ある。
1 英語 仕事で使えるようになりたい。別にTOEICは高くなくていい。
2 セールスレター(ライティング)の修行
3 テキストサイト的な記事を書いていく
4 メシ記事をあげていく?Nのランチ的な
と思ったら全然多くなかった。
ではこの中から選んでいけばいいのだ。
まずすぐに着手できるのは2セールスレターかなあ。でも本はあるけどそれをどうブログと活かすかあまりイメージができてないのだ。
一方で英語もあまり勉強のイメージがついていない。
両方勉強方法とブログとの連携がうまくいかないんだよなー。
・・!
こういうのはどうだろう。
英語のマーケティングサイトとか論文を訳していくとか?
・・地道すぎるし、毎日15分でするには限界ありそうだよなー。嫌だナー。
でも語学の勉強ってたぶん地道な練習すぎるんやろうな。
語学に関してはとにかく話してみたいから安くてとにかく喋れるやつがいいなー!
と、色々調べてみたら、language exchangeとか色々あんねんな。もうちょっと調べてみましょう
外国人の友達を無料で探すことができるサイト – NAVER まとめ
完全無料でスカイプ英会話をする方法(英語、韓国語、スペイン語、フランス語、イタリア語、中国語)Facebook活用! – Yahoo!知恵袋
Skypeを使って無料で英会話を楽しむあるいは勉強する方法は、おそらくほぼこれがベストアンサー | Ultraひみちゅぶろぐ
コメントを残す