
以前からランニング途中にうどん屋があるなあと思っていた。
あまり食事の時間に通ることは多くなかったけど、
今日はたまたまランチタイムに走ることになった。
そしたら結構混んでたので、
ついつい気になってランニング中にうどん屋へ。
食べログでも3.5を超えていたし、
うどん好きなので楽しみだった。
評価を見るとうどんのコシが強くて美味しい、
みたいな評価が書いてあった。

今回は初回なのでかけうどんを注文。
たしか360円だったかな。

おかずにはさくらえびのかきあげ、なる
あまりうどん屋でお目にかかれない代物と

かしわの天ぷらを。
ものすごいボリューム。
二品追加して630円なり。
おかず二品のボリュームを考えたらかなりコスパが良い。
通常おかずは一品までにすることが多いのだけど、
初めての店だということもあって、
一回でできるだけいろんな種類を食べておきたくて、
ついつい二品注文。
ボリュームもあったので
頼みすぎたかな、という感じ。
さて、肝心の味ですが、
たしかにうどんのコシがあって美味しい。
出汁は関西や本場香川県の方が好きかな。
なかなか難しい。
この店はたぶんかけうどんよりも
ぶっかけ、または生醤油で食うのが美味しいんじゃないかな。
次回は生醤油で食べたい。
あと、春菊の天ぷらを注文している人が結構いたので
次回は春菊の天ぷらも食べたい。
と、今回は食事レビューでした〜
コメントを残す