
大学時代の友人の挙式披露宴と
仕事のセミナー
今日結婚した友人は
私と誕生日が同じなので
宿命が同じ
ちなみに仲良いグループには
同じ誕生日がもう1人いて、
同じ誕生日が合計3人。
同じ宿命でも
公務員、会社員、起業、と
違う人生を歩んでいるように見えるので
宿命、環境、在り方の
公式で見た場合、
環境と在り方の
影響の大きさを感じた。
でも、
悔しいというか
もやもやしたことがあって
こう毎日
空間づくり、場づくりを
やっていたり
売るか売らないかの
真剣勝負や、
腹が決まっているのか、
必死なのか、
必ず死ぬのか、
と考える機会を
いただいていると、
毎日真剣勝負で生きていたい。
命がけで生きていたい。
と思ってしまいます。
家族、子供、
役職、マイホーム・・etc
守るものが増えると
守りに入ってしまうのかもしれません。
そうは言いつつ
自分も家族が増えたし
なんとなく食べれてるので
本当に注意していかないと
いけないし、
いつでも全部
なくなってもかまわない、
という意識でありたい。
コメントを残す